今回はニキビに特化したオールインワンジェルのアクネピアットを購入してみました。
実際に試して感じた体感や効果と成分の安全性の評価についてこの記事ではお伝えしたいと思います。
項目 | 詳細 |
商品ランク | Aランク
当サイト「オールインワンジェルの達人」では元美容部員の編集長がオールインワン化粧品をSS~Dでランク分けをしています。 |
成分 | ![]() |
安全性 | ![]() |
機能性 | ![]() |
コスパ | ![]() |
うるおい・保湿 | ![]() |
シミ・美白 | ![]() |
年齢肌 | ![]() |
毛穴 | ![]() |
ニキビ | ![]() |
使い心地 | 軽め、さっぱり、ベタつかない |
おすすめの肌質 | 普通肌、混合肌、脂性肌、ニキビ肌 |
内容量 | 55g |
価格 | 初回1,980円、2回目以降4,600円 |
機能 | 化粧水、美容液、乳液、クリーム、化粧下地(5役) + ボディにも使える |
セールスポイント | ニキビに特化したオールインワンジェル、2種の有効成分配合の医薬部外品 |
おすすめする人 | 大人ニキビや毛穴ケアをしたい人、さっぱりしているのに高保湿なジェルを使いたい人 |
Contents
実際にアクネピアットを購入してみました
公式サイトでアクネピアットを購入しました。
容器はシンプルなジャータイプになっています。
内容量は55gになっています。
医薬部外品と明記されていてにきびへの効果効能が謳われているので良いですね。
中身を開けると内蓋がついていてスパチュラも付属されていました。
ジェルを直接手で取ると雑菌が繁殖してニキビなどの原因にもなるのでスパチュラ付属なのは良いですね。
中身を開けるとぷるんとした白いジェルになっていました。
手の甲に1回の使用量の500円玉大の分量を乗せてみました。
肌に乗せると溶けるような感じで広がったのが印象的でした。
その後、顔にも乗せてみました。
するとスッと肌になじんで浸透していき、内側も外側も保湿感が感じられました。
中々好みの使用感です。
アクネピアットがどれくらい水分と油分を与えてくれるか調べるために、水分チェッカーで肌の水分量と皮脂量の推移を調べてみました。
まず、つける前の数字ですが、以下のようになっていました。
- 水分量:32%(とても少ない)
- 皮脂量:5段階中の1(とても少ない)
肌に乗せてなじんだ直後は以下のように変化しました。
- 水分量:47%(とても多い)
- 皮脂:5段階中の4(多い)
さっぱりした使用感ですが水分量がかなり上がりましたね。
1時間後に再度、水分量と皮脂量を確かめてみると以下のようになっていました。
- 水分量:43%(多い)
- 皮脂:5段階中の5(とても多い)
1時間経過してもしっかり保湿されていました。
さっぱりしているのに保湿力があって個人的にはかなり良かったです。
これはニキビ肌におすすめできるジェルですね。
アクネピアットの使い方
1回の使用量の500円玉大を手に取って肌になじませてください
【動画解説】アクネピアットを試して分かったこと
容器の使いやすさや衛生面
容器はシンプルなジャータイプでした。
専用のスパチュラが付属されていたのが良かったです。
スパチュラを使うことで雑菌が繁殖することなく衛生的に使えるのでスパチュラを使うようにしてください。
肌ざわりや香り
ぷるんとした白いジェルで、肌に乗せると溶けるような感じで広がりました。
また、さわやかな柑橘系の香りが癒されましたね。
刺激など出ないか
全く刺激などなく使うことができました。
ベタつきなど使用感
全くベタつきはありませんでした。
さっぱりしているもののベタつかず保湿力があるのでニキビ肌に良い使用感だと感じました。
保湿感
さっぱりしているのにしっかり肌の内側も外側も保湿されます。
保湿力はさっぱり系にしてはかなり高いですね。
肌への浸透力
スッと肌に入っていった感じで3分くらいで浸透しました。
浸透力は良いですね。
モロモロが出るか
モロモロというのは消しゴムのカスみたいな化粧品のカスのことです。
朝は使用量を少なめに顔に伸ばして10分後にメイクをしたところ、モロモロは出ませんでした。
使用後に感じた美肌効果
保湿されているのにさっぱりしていて使用感が良かったです。
使ってから肌がツルツルしたのが分かりました。毛穴も引き締まったのが良かったです。
以上が私の個人的な感想となります。
私は30代後半で混合肌・インナードライ肌なので、とにかく肌の内側が乾燥して、肌の表面は脂浮きして、ベタつきが気になってしまう厄介な肌質です。
オイル系成分が多くてもダメで保水力が高い商品が好みという感じです。
そんな私の肌で感じた感想なので基本的に辛口になりやすいですし、思いっきり個人の主観も入っています。
アクネピアットはニキビ肌じゃない人でも脂性肌や混合肌の人は心地よく使えるジェルになっています。
さっぱりしているのに高保湿を求めている人にはおすすめですね。
客観的な情報については成分解析などもしていますので、引き続きお読み頂けたらと思います。
アクネピアットの効果と安全性や副作用について成分解析
それでは、次にアクネピアットの成分の効果と安全性や副作用の危険性について見ていきましょう。
医薬部外品としての有効成分を紫、美肌に良い成分を青、やや危険な成分を赤、ちょっと気になる成分をオレンジで表示しています。
成分としてはパラベンやエタノール、石油系の界面活性剤など刺激が出やすいものはほとんど入っておらず安全性は高いと言えますね。
では、注目の成分を見ていきましょう。
有効成分
成分 | 安全性 | 効果 |
グリチルリチン酸2k | ![]() |
抗炎症 |
水溶性プラセンタエキス | ![]() |
美白 |
グリチルリチン酸2k(グリチルリチン酸ジカリウム)
漢方薬などで使われるカンゾウ(甘草)由来の成分で非常に優れた抗炎症効果があります。
赤ニキビなどの炎症に優れた効果が期待できますね。
水溶性プラセンタエキス
プラセンタとは母親が子供を育てる胎盤という器官のことで、医薬部外品では豚由来のものが使われます。
有効成分としてシミを予防する美白効果がありますが、それ以外にも保湿やターンオーバーの正常化など様々な美肌効果があります。
肌にうるおいを与えてターンオーバーを正常化することで皮脂などの分泌を整えてニキビの原因になる毛穴詰まりなどへの効果が期待できます。
また、メラニン排出効果によりニキビ跡の色素沈着などにもおすすめの成分ですね。
ビタミンC誘導体
成分 | 安全性 | 効果 |
3‐O‐エチルアスコルビン酸(VCエチル) | ![]() |
毛穴ケア |
水溶性ビタミンC誘導体の一種のVCエチルが配合されています。
VCエチルは優れた抗酸化力があり、美白成分として医薬部外品の認可も受けている成分になっています。
肌を引き締めることでニキビの原因になる毛穴詰まりなどを防ぐ効果やニキビ跡の色素沈着などにも効果が期待できます。
ヒメフウロエキス
成分 | 安全性 | 効果 |
ヒメフウロエキス | ![]() |
ハリ・弾力 |
ヒメフウロエキスは光老化によりコラーゲンが破壊されるのを防ぐ働きがあります。
老化予防による肌のハリUPに効果が期待できますね。
ヒアルロン酸
成分 | 安全性 | 効果 |
ヒアルロン酸Na‐2 | ![]() |
保湿 |
アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム(スーパーヒアルロン酸) | ![]() |
保湿 |
加水分解ヒアルロン酸(ナノヒアルロン酸) | ![]() |
保湿 |
肌のうるおい成分として3種類のヒアルロン酸が配合されています。
ヒアルロン酸自体は肌に中々浸透しないという弱点があるのですが、3種類のヒアルロン酸を配合することにより肌にしっかり潤いを与えてくれる効果が期待できますね。
副作用の危険性
次に副作用が気になる成分について見ていきましょう。
成分 | 安全性 | 期待できる役割 |
フェノキシエタノール | ![]() |
防腐剤 |
香料 | ? | 香料 |
フェノキシエタノール
防腐剤として使われています。
ほとんどの人は刺激が出ない成分ですが、肌に炎症などがある人が使うとごくまれに刺激が出る場合があります。
香料
香料と成分に表示されている場合、天然香料や合成香料の割合が分からないのでまれに刺激になることもあります。
肌が弱い場合は念のため注意が必要ですね。
普段の保湿をしながらニキビが出来にくい肌にするにもおすすめですし、美白化粧品でもあるのでシミ対策や肌の透明感アップにも優れた効果が期待できます。
保湿力もありますがさっぱり系なので乾燥肌の人は物足りないかもしれません。
アクネピアットの口コミと評判ってどうなの?
本ブログで掲載する口コミは全て、アットコスメやTwitterなどの各種SNS、Yahoo知恵袋やQ&Aサイトなど出どころがはっきりしている口コミのみを掲載しています。
そこで、上記のサイトをリサーチしたのですがアクネピアットは今のところ特に口コミはありませんでした。
マイナーな商品なのもありますが、もし口コミが掲載された場合は追記していきたいと思います。
【最安値は?】公式サイト・Amazon・楽天を比較
アクネピアットはどこで購入するのが一番安いのか、公式サイト・Amazon・楽天を比較しました。
公式サイト | Amazon | 楽天 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
通常価格(送料) | 5,050円(無料) | 5,464円(無料) | 4,968円(無料) |
定期コース(送料) | 初回1,980円(無料)
2回目以降4,600円(無料) |
─ | ─ |
特記事項 | 定期縛りなし | ─ | ─ |
最安値は公式サイトの定期コース
アクネピアットは通販でのみ購入できる商品なので市販されていません。
なので、ネット通販での購入になりますが、最安値は公式サイトの定期コースとなっていました。
定期コースの場合、初回1,980円で2回目以降も4,600円と安く購入できるので公式サイトが最もお得です。
公式サイトでは定期の回数縛りもなし
この手のネット通販で不安になるのが最低○回以上という購入回数の縛りですよね。
この点でもアクネピアットは購入回数の縛りがないので肌に合わない場合などは初回購入後に解約も可能です。
アクネピアットとRaSuRe(ラシュレ)の比較
アクネピアットと非常によく似た成分の化粧品にRaSuReがあります。
これらを比較してみました。
アクネピアット | RaSuRe | |
セールスポイント | ニキビと美白のオールインワンジェル | 脂性肌向きオールインワンジェル |
有効成分 | グリチルリチン酸2K
プラセンタエキス |
プラセンタエキス
グリチルリチン酸2K |
その他の成分 | ─ | アクネピアットの成分に加えて以下の成分が訴求
AHA(ピーリング成分) ペリセア(保湿成分) アーティチョークエキスやカモミラエキスなど |
分量 | 55g | 40g |
定期価格 | 初回1,980円(無料)
2回目以降4,600円(無料) |
初回2,980円
2回目以降4,980円(4回目以降さらに割引) |
その他の条件 | 定期縛りなし | 定期便は3回継続が条件 |
成分としてはRaSuReのほうがピーリング成分や植物エキスなどが入っているのでより美肌効果は大きいと言えそうです。
ただ、その分値段は高いですし、分量も少ないのでコスパが悪くなっていますね。
品質重視でしたらRaSuReがおすすめですが、コスパ重視でしたらアクネピアットがおすすめです。
ニキビにおすすめのオールインワンジェル比較
アクネピアットは非常にニキビにおすすめのオールインワンジェルですが、ほかにもニキビにおすすめのオールインワンジェルがあります。
アクネピアットよりも少し高いですがより成分が良いRaSuReやニキビ対策自体には一番おすすめのエクラシャルムなどもありますね。
詳しくはこちらの比較をご覧になってみてください。
アクネピアットのQ&A
美白に効果は期待できますか?
美白有効成分が配合されているので美白効果があります。
ニキビに効果が期待できますか?
抗炎症の有効成分によりニキビへの効果があります。
ニキビ跡に効果が期待できますか?
ニキビ跡を薄くする効果が期待できます。
ほうれい線やしわへの効果は期待できますか?
あまり期待できません。
毛穴への効果は期待できますか?
乾燥毛穴やオイリー毛穴などを引き締め黒ずみを目立たなくさせる効果が期待できます。
敏感肌でも使えますか?
敏感肌の人にもおすすめできます。ただ、刺激が絶対出ないわけではないのでパッチテストをするのがおすすめ。
アトピー肌でも使えますか?
アトピー肌でも刺激が出にくい成分になっています。ただ、肌に炎症がある場合、刺激が出る可能性はゼロではないのでパッチテストをするのがおすすめ。
妊婦でも使えますか?
特に副作用の懸念がある成分はないですが、心配な場合は念のためかかりつけの医に相談するのがおすすめです。
男性でも使えますか?
男性でも問題なく使うことができます。
まとめ
最後にアクネピアットについて再度おさらいしておきます。
- さっぱりしているのに保湿力が高い
- 毛穴がきゅっと引き締まる
- 美白と肌荒れの有効成分配合の医薬部外品
- ニキビとニキビ跡の色素沈着に非常におすすめ
- シミ予防などの美白にもおすすめ
- 脂性肌だけでなく混合肌の人にもおすすめ
アクネピアットの基本情報
販売元 | 株式会社ネイチャーシード |
正式商品名 | アクネピアット |
値段 | 初回1,980円、2回目以降4,600円 |
分量 | 55g |
URL | https://naturecosme.jp/lp_acne/afi.php |
コメントを残す